harupi テンキ デビュー★2010/01/16 21:49
今日から
harupi テンキ
を始めました
私は、基本的に、今冬、毎日(日曜日以外)ニセコ花園スキーリゾートでネットテレビの天気予報のリポーターをしてます。
でも、その正式な天気予報の動画がアップされるまで、ちょっと遅い。。
harupi テンキ
をスタートしてみました
テレビでみるような正式な天気予報みたいなもんじゃなくて、
私が見た限りの現在(朝)の様子を伝えるだけ。




参考になるかどうかわからないけど、
チェックして見て下さい!
今日(2010 年 1 月 16 日)の
harupi テンキ
どうどう
シンプルだけど。。
まぁ、じょじょに改善していくから見てね
もう 1 つの問題は、今日みたいに、たまにエラーで YouTube にアップできない時があるから、
VIDLY っていうところにもアップしてます。

Vidly は、ツイッターと繋がってるから、
よかったら、フォローしてね!
アップしたらすぐに、ツイッターにリンクが飛ぶよ 
回線の調子がよかったら、なるべく、ブログにも載せます
よろしく

ちなみに、今日のスノーリポート (2010年1月16日)
16 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
ホワイトアウト!★2010/01/15 21:20
第6回のスキーレッスンに行ってきました


!なのに風が穏やか
!ってツイッターで同じことを呟いたんだけど。。


→ あくまでも、初心者の私の意見で。




パウダー質のゲレンデは別格ですよねー。




粉雪


見た目はマッシュマロみたいです。やっぱり。。
今日の朝はこんな感じ




ホワイトアウト


レッスンの時は少し落ち着いてたけど、視界もそんな悪くはなかったけど、
雪はやっぱり大量に降ってた



スキー板が死んでる。。
だれの仕業なのか分からないけど。。ひどいよね。。









































今日のスノーリポート (2010年1月15)
雪~雪~
一日雪~!


昨日のスノーリポート (2010年1月14日)

一昨日のスノーリポート
(2010年1月13日)
8:30 から 10:30 まで100円でホットチョコがゲット

10:30 以降だと、450 円になるからw



っていうか、
ヤピが昨日東京に戻っちゃった。。
それのせいで、バッドムードになって、ブログをサボった 


でも、春が楽しみ~
また来るから~
Hoho
15 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
今日は軽い雪!いい日!♪★2010/01/12 13:40
今後月曜日のスノーリポートの日本語担当は、コウジくんになります

Haruka は日曜日と月曜日が休み
(遅くまで寝れるんだ!
)
それでは、コウジくんのスノーリポート
(2010年1月11日)
。。昨日のなんだけど。。
そして、今日のスノーリポート

(2010年1月12日)
今日は一日軽い雪


明日は大雪で、温度が圧倒的に下がっちゃうらしい。。






-17度。。
12 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
青空の山!★2010/01/08 16:17
青空でのスキー、行ってきた-


山の青空やっぱりいいねー

だいたい曇りだから、チャンスを見逃すね

写真では、あまり分からないけど、
遠くにある山々もくっきり見えるからめっちゃキレイだったー


上まで行きたかったけど、今のレベルじゃ、無理です。。
花園のリフトで下ることができないし。。
しょうがないから、山の途中から、シルバードリームコースで滑ってました~

今の目標は、シルバードリームを完全にマスターすること










































2010年1月8日
今日のスノーリポート

たまにかんでる気がする。。
たまに早すぎる。。
自分が、ハッキリしてないなぁって思ったところ、ブログでもう一回説明しようかな。。
来週土曜日(2010年1月16日)、今シーズンの2つ目の 花園フリースタイルコンペティション の 「BIG AIR」 が行います。

BIG AIR は、スキーやスノボでジャンプしながら、空中でワザを見せる / ポーズを決める っていうコンテストです。



私は全然まだまだだけど、
興味ある人がいたら、
エントリフォーム どうぞ

あともう一つ、
今日は Hana 1 Cafe、花園リフト1のとなりにオープンしましたよー



リフトとシルバードリームコースの出口に近いから、
上がって、下って、上がって、下って。。
繰り返したら、疲れるから、コーヒーでもホットチョコでもすぐゲットできるから便利でしょう!


暖まるし

今日せっかくだから、ホットチョコを頼もうと思ったら、財布持ってない。。
08 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
青空の朝!★2010/01/08 10:37
English
おはよう~

今日は青い空になる日 

青空を見ると、Bad Mood でも少し晴れます

朝の朝は、くもりだったんだけど。。
.
.
.
.
だんだん青空が広がってきます。。と

.
.
.
.
とてもキモチのいい青空となりまし~た






青空の日にスキーしたことないから、行ってこようかな

山頂からみる青空
きっとキレイ


では、また


08 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
私のオフィスは最高~!★2010/01/07 17:56
English
私の働いてるところ



前の記事を読んだ人は、もう分かってると思うけど、
一応、
私は、今、北海道のニセコにいます。

新千歳空港からバスで、2時間くらいで、ニセコリゾートにつきます

バスは事前に予約しないとない確立が高いから、気をつけてね。
で、どんなところで働いてるかっていうと、
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
こんな



ニセコアンヌプリ山 


マイ・オフィスになります 


→ 

こんな立派なオフィスのトップに行ったことないけど。。

なんていうんだろう。。


ニセコアンヌプリ山のトップで、羊蹄山も見えて、仙景絶景です



Haruka は新人で、ランク低いから、ほとんどベースですね。。
ニセコアンヌプリ山
は4つのリゾートがあります。
ニセコアンヌプリ国際スキー場
ニセコビレッジスキーリゾート
グランドヒラフ ・ ひらふ
グランドヒラフ ・ 花園私は、花園の方で活躍してます

花園のベース
.
.
.
.
.
雪山を初めてみた時に、中国の水墨画みたい
って思った
キレイ~

っていうわけで、
ニセコアンヌプリ山は本部で、花園は支店みたいなww 
本部に昇格してもらうには、
今、地位が低くても、基本から、がんばらなくちゃ



トップを目指せー











































ちなみに、
2010年1月5日
デイリーパウダーリポート
最後に、ちょっと失敗。。
リズム崩れw
2010年1月6日
デイリーパウダーリポート
まだ、完璧じゃないけど、自信は付いてきた気がする~
2010年1月7日
デイリーパウダーリポート
今日
花園では、キレイな朝だったんだけど、
他のリゾートは強風で、ほとんどのリフトが閉まってるおかげで、
お客さんが次から次と、花園に流れてきて、BUSY な日でしたー


初チュービングをしたんだけど、最初怖くて、サマラみたいにしゅーーといけなかったから、
くやしい~
リポートのアップロードがたまに遅れて、ごめんなさい!
YouTubeにアップされる時間が把握してなくて、パソコンの前でずっと待っててもしょうがないし、スキーいくし。。みたいな 
ブログにリポートがなかったら、YouTubeでの HANOZONOPOWDERTV チャンネルをチェックしてください!
Haruka がんばります!
07 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
パノラマスノーランド!★2010/01/05 18:36

スノーランド
なら他のエンターテインメントがなくても、つまらなくならないよねー



キレイだから


クリック 



スノーランドはほとんど曇ってるので、いい写真を撮るのがむずかしい。。
曇ってる時に撮ると、写真が暗くなるし、
実際見るのと全然違うからね。。
特に、雪がチラチラ降ってる時、めちゃくちゃ
キレイ
で撮りたいって思っても、
なかなか思う通りに写らない。。
(分かってるもんだけど。。)
だから、スノーランドでいい写真を撮るには、晴れてる日が一番

(プロカメラマンは別として
)
また遅いけど、
昨日のスノーリポート。。
イントネーションがちょっとリーポターっぽくなってきたかな。。
自分の中で、少しは自信が付いてきたぞー

昨日は、雪が軽く降ってて、キレイでしたー!


05 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
2010年 ハッピーニューイヤー!!★2010/01/02 23:52
あけましておめでとうございます




時の流れってはやい!もう 2010 年!200? 年 の 00 を連続で書けなくなった。。
2009 年はいい年だったー
2010 年はもっといい年になりますように


もたくさんもらえますように

ニセコは雪で新年を迎えましたよー

大雪

で、
朝はこんな
真っ白


車にキレイなトッピング


出すのが大変だけど
(サマラの車)
今日はバスで旅を 

クロワッサンにポテトにバニラアイス
ちょっと不健康だけど。。

そのあと、今年 2010 年、初スキーをしてきましたー

ふもとの様子はすべてが平和で穏やかだったのに、
山頂にいったら、しぬぅ。。
めちゃくちゃの吹雪だった。。
視界も悪いし、さすがに、無理だと思って、リフトで降りようとしたら、
強風により停止となったとは。。


ぇ。。。。。。。
初級向けのコースが 2 つ。こないだ試してみたシルバードリームコースっていうのがあって、
このコースは、晴れてた時でも、死ぬかと思ったから、吹雪の中だと、絶対むり

もう一つ、ホリデーコースがあって、滑ったことないコースだから、ちょっと心配だったけど、
シルバードリームよりもマシだろうっていうらしい。。
それを信じて、ホリデーコースにしてみました。。
確かに、マシでした 
急なところは1カ所か2カ所しかなくて、
無事降りられてよかった
てか、吹雪はこわかったけど、ある意味、楽しかった









。
。
。
。
。
。
。
。
。
スキーのあとの状態
。。 顔 2 色。。><
前に、これが日焼けじゃなくて、風焼けだってインストラクターが言ってたw

家の外すぐ無料のバス亭になってるから、ちょう便利
疲れたから、夕飯の前に温泉


で、


チーズクリームの冷奴
これおいしかった
かつおやネギがチーズにこんなに合うと思わなかった
不思議







これで、2010 年 1 月 1 日を過ごしまた

なんか、色々やったら、一日が長く感じますよね。。
2010 年は、きっといい年

ちなみに、今日(2010 年 1 月 2 日) のデイリースノーリポート
今日も吹雪で、撮影は室内で。。
02 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ
レールジャム!★2009/12/31 23:34
2009年12月31日
今日のデイリースノーリポート




ちょっとかんでるかも。。
風が強くて、やり直ししなかった 
「風のせいのせいなの」っていわれたけど。。
さて、レールジャムって何かっていうと、
花園フリースタイルコンペティションシリーズの1つです。

レールジャムは、レールの上でカッコよく滑って、決めます




カッコよく滑れてる人を見ると憧れちゃう。。
自分もいつか、ああなるのかな。。
なりたいけど、ジャンプとかを失敗したりして、けがのことを想像すると、
引いちゃう。。
でも、挑戦してみたい。。
とりあえず、それは2010年の目標にしようー
てか、もうちょっとで、2010年







2010年は、いい年になりますように!




みなさんも、よいお年を



31 December 2009 | No Comments » |
Category:ニセコ
久しぶりのしっかりしたご飯!★2009/12/30 23:00
ニセコに来てから、正直いって、
ちゃんとしたご飯はあまり食べてない気がする。。
最初のころ、何がどこにあるかわからなくて、
ご飯もだいたいパンやインスタント麵、適当
しかもこの最近、インスタント麵ばっかりで、死ぬかも
死んではいけない。。と思って、
先々日から、簡単でも、なんかバランスの取れてるご飯を作ろう
って決意をしてチャンプル風の焼きうどん


単なる、焼きうどんのつもりだったんだけど、見た目がチャンプルみたいな感じになっちゃった
でも、おいしいよ








ほんとに、今やっと、落ちついてきたから、健康な食事を作っていきます
ちなみに、今日のスノーリポートです


White x white 
30 December 2009 | No Comments » |
Category:ニセコ









