レストランシティー?カフェワールド?★2009/11/05 23:04
みんな、Facebook やってる?
もしやってるなら、Facebook アプリのゲームにはまったりしてない?
例えば、
Playfish のゲームとか、
Zynga のゲームとか、
Metrogames のゲームとか。。
その中でも、ちょう人気のある 2 つのゲームがあります
Restaurant City と Cafe World です
どっちも、レストランを経営するゲームです
ただ、どっちの方が好まれるのだろう。。
レストランシティーかな
それとも、
カフェワールドかな
私はここ何ヶ月か、ずーっとレストランシティーをプレイしていて、カナ~リおもしろいと思ってます
カフェワールドも似たようなゲームだから、もしかして面白いかなと思ってやってみたけど、あまり魅力を感じませんでした。。
レストランシティーにはまりすぎているってのもあるかもしれませんけど。。
では、レストランシティーとカフェワールドを比べてみます
キャラと制服

好みはみんな人それぞれだと思うけど、レストランシティーの服の方が、アニメっぽくてカワイイし

でも、欧米の人たちは、カフェワールドのスタイルの方がスキそう。。


顔につけるパーツ

これも、レストランシティーの方がカワイイと思う。。
メニュー

これも
なんか、レストランシティーの絵のタッチの方が柔らかくてキュート
内装

ここだけ、カフェワールドはレトロっぽく見えるのがアリかもしれない
と、ここまで外見の比較をしてきたけれど、ホントはそんなにカフェワールドをプレイしてないから
あまり多くは語れないんだけれどね。。
カフェワールドで、料理するときにクリックするだけの印象しかなくて、
あと他に考えることってあるんでしょうか。。
レストランシティーは、
キュートなレストランのレイアウトを考えるだけじゃなく、効率をよくするためのレイアウトを考えたりする必要もあります
メニューを完成させるため、食材をトレードしたり、

そして、お客さんの動きを観察して、それらを変えたりします。。
レストランシティーは、楽しいっ!
そもそも、似てるけど別のゲームだし、直接的に比べられないっていうことは分かってるけどね



レストランシティーのアップデートが頻繁で、このゲームが前よりもますます楽しくなってきた気がします。
そしてこれは Playfish の想定外かもしれないけど、レストランシティーには裏ワザがたくさんありました!
色々だけど、その裏ワザのおかげで、よりキュートなレストランを作れるようになりますよー
詳しくは、Restaurant City Addicts Japanese を要チェック
こないだはハロウィンのアップデートがありました
祝日までレストランシティで楽しめるようになったなんて、感動した







.
.
.
.
.





そうそう、カフェワールドが持っていないもう一つのもの、それはエクステリアです

05 November 2009 | No Comments » |
Category:ブログ