スキーで山を探検!★2010/01/19 20:52


ニセコアンヌプリ山を探検します

私は、グランドヒラフのリフト券しか持ってないから、とりあえず、今冬の目標は。。
グランドヒラフ側のコースをどんどんクリアしていくこと
グリーン ——
初級者向け
レッド —— 中級者向け

私は、言うまでもなく、まだグリーンです。


2回目のレッスンで、エースファミリーペアリフトに乗ったけど、
このリフトの両側にもみの木の並木で、とてもキレイ
.
.







花園第一クワッドリフトの上で撮った写真
さらに上に向かってるリフトは花園第3クワッドリフト。。全然まだ行けるレベルじゃありません。。
花園エリアの風景もスキ 絵みたい
さて、ここからは、一番記録していきたいところです
今まで探検したコースの記録
.
.
.
.
.
2回目のレッスンで、ファミリーコース。
3回目のレッスンで、いきなり上までいって、グリーンコースとせんの木コースで滑ってた。。
っていうよりも、
転びまくりでした。
だって、まだ全然なのに、そんなところに連れて行かれても。。
「七転八起」っていうレッスンだったかな。。
しかも、めちゃくちゃ寒かったし、風も強かった日に限って、服を厚く着てないせいで、リフトに乗ってる間がめっちゃやばかった。。
っていうわけで、

一休憩



初級者なのに、初めての花園エリアは、インストラクター無しで挑戦してみた。。
聞いた話では、花園のシルバードリームコースっていう初級者向けのコースでも、いきなり急なスロープがあって、かなりきついかもよって言われてたんだけど、
しょせん初級者向けだったら、大丈夫でしょうって自分を納得させて、ヤピと行ってみました。
シルバードリームコースは花園第一リフトから上がったところからスタートなんだけど、
花園第2リフトまで上がったら、シルバードリームコースの入り口まで、広くて、ほぼ平らのところがあって、そこで、自信が付くまで何度も何度も繰り返して、練習してました



最初は全然なめらかでしたー
(横に落ちてくけど。。
)
シルバードリームからの眺め
絶景だけど、ここで、15分も足が固まって、動かなかった
一般的に、下まで滑るのが、たぶん5分くらいしかかからないコースで15~20分も同じ場所にいたよ!。。
なんで
その例の崖のように見える急なスロープにすぐ目の前にきたから。。
やばい。。
これ全然ダメだ。。
って思っても、みんなが後ろから次ぎから次へ、滑ってスムーズに降りていく。。
みんなできるんだったら、自分もなんとかなるんだろうと。。
でもやっぱりこわい。。
で、
ヤピ: 上に戻ろう!スキーリフトで降りようか?!
自分: えぇぇー!?上まで距離があったんだよ?しかも山だし!上に登るのが大変そう。。><
ヤピ: じゃー、スキー板を外して、歩いて降りよう!
自分: ぅぅん。。それも大変そう。。
ヤピ: ぅぅん。。><
自分: T-T (誰かたすけて。。)
このあと、子供を何人かを連れてレッスンをしてるインストラクターがやってきた。。
(英語)
自分: すみません、ここどうすれば降りられるんですか。。?
インストラクター: ボーゲンでビッグターンをして、ゆっくり降りればいいよー!
インストラクターが子供たちに: さぁ、いくぜ!
そのうちの子供の一人: ターンをしながら降りるんだよ!僕をみて!! みてー!!!(Watch Me!!)
自分: あそう。。(>.<)
で、みんなスイスイ滑っていった。。 子供も。。
むかついたけど、子供の滑り方を参考にして、滑ってみたら。。
転けまくり・・


初級者にはちょっと急すぎるじゃないって感じ。。
ベースは落ち着いてるのに、山の上は吹雪でした

ものすごく寒くて。。
見えない。。


(吹雪の中で写真を撮る余裕がないから、イメージとして道路で撮った写真を使ってます。)
こんな調子だと、シルバードリームは絶対ムリ!!ムリムリ!

スキーリフトで戻ろうとしたら、吹雪のため、運行停止 ぇ。。。。
そして、リフトのスタッフが、ひらふの方面に向かうけど、ホリデーコースっていうのがあって、そのコースで滑って降りれば!って。。
そういえば、ホリデーコースっていうのが、シルバードリームよりも楽っていう話を聞いてたんだー
入り口から急なスロープ。。 ぇ。。。
入り口からもう。。
ヤピが先に進んでいって、真っ白の中に消えてた。。
見えない。。
振り返ってみても、他の人、誰もいない。。
早く降りないと、山で一人を取り残される。。
しかも、吹雪の中で。。
でも、
吹雪の時しか感じられないことを感じました。(私だけかもしれない。。)
なんていうんだろう。。
森の精霊でもいるかのように感じる。。
木と木の間が、風で、ひそひそ声のよう聞こえる。。
一人で吹雪の中にいる時、別の世界にいたかのように感じました。。
普通とちがって、神秘感のある自然を感じました。。
正直いえば、吹雪はこわかったけど、そこまでじゃなかった。。
むしろ、山に前よりもラブになった
ただ、私の顔をめちゃくちゃにしやがったところはキライ
.
.

お婆ちゃんみたい。。
花が丸い。。唇が腫れてる。。.
しかも、ホッペに深い線が!!!シワ?


それにしても、山を決してなめちゃいけないっていうのがあらためて思いました。




初級者はやっぱり晴れてる日に滑りましょう~


19 January 2010 | No Comments » |
Category:ニセコ